断捨離時代に爆買いする

スタイリングのお仕事が続いていて、どうしても洋服絡みになりますが、最近は暇さえあれば専ら古着のスウェットを掘っています。昨年末からオープンした古着屋「MMM」の仕入れでもありますが、Tシャツ同様に(主にUSA製)グラフィックが秀逸で、それが当時はスタジアムで20〜30ドルで売ってたかと思うと唖然とします。そんな驚きが楽しくて、時間があれば毎日でも買いに行きたいほど魅力が詰まっています。たかがスウェットですが、色や形の違いや存在感はもちろんのこと、じっくり見るとリブの幅やプリントの色数や完成されたデザイン、細かな所だとタグまで拘っていたり、一度ハマると簡単には抜けられません。
なので次号はTシャツやスウェットの定番から日用品やアウトドア、ワークアイテムなど必要不可欠なものを集めて紹介したいなと。それに、今は何処かに誰かに合わせて着るものよりも、自分で着て自分が楽しくなる(あがる)ようなものを纏った方が、とても小さな心掛けですが、毎日が少し楽しく変化すると思います。
下の写真は静岡方面への仕入れ。鰻と富士山が最高でした。(MMMのメンバー3人)





MMM次回開催は2月27−28日となります。
ようやく整ってきましたので、発見しに来てくださいー詳細は下記アカウントにて発信してます。
instagram @MaisonMicMarket